当社が誇る確かな技術と豊富な経験が、一つひとつの製品をより高い品質へと導いています。使う人にとって常にベストな製品であり続けるために、製作から提供後のアフターサービスまで、責任を持って取り組んでいます。
当社の製品を通じて日常を取り戻し、その先の人生をより豊かに歩んでほしいという想いから生まれた事業。障害のある方の就労など、社会と安心してつながり続けるための一人ひとりに寄り添ったトータルな支援を行っています。
エントランスホールの奥に製造スタッフが作業を行うメインの部屋があり、ガラス越しにスタッフが真剣に作業をする様子が見られます。フロアはオープンで、それぞれがコミュニケーションをとりやすい配置です。
使用者一人ひとりに合わせた義肢や装具の形状を設計(CAD)し、機械によって自動でモデルを削り出して製作(CAM)をしている施設です。
車いすなどを使う方でも安心の完全バリアフリー設計です。すべての利用者が快適に過ごせるようスペースにはゆとりをもたせ、作業エリアだけでなく、通路、トイレなどの細部まで利用者目線の配慮のある施設です。
車いすの練習や電動車いすの試乗ができる屋外型の路上コースです。コース上には段差やスロープなどが設置され、基礎的な車いす操作を段階的に習得することができます。介助者のスキルアップも応援しています。