茨城県水海道にて「横張医療機器」創業(代表:横張 濱一)
病院で使うメス、ハサミなどを扱う医療機器販売を開始。従業員数:1名
「横張装具製作所」創業(代表:横張 和壽)
15坪の工場兼事務所を建設し、装具、コルセットの製造業に。従業員数:2名
「株式会社幸和義肢研究所」設立(代表:横張 和壽)
本格的な義肢・装具製造業に。従業員数:4名
つくば市篠崎に移転。従業員数:6名
車いす・姿勢保持装置の取扱いを開始
補聴器の取扱いを開始
介護保険レンタル事業を開始
つくば市神郡に移転。従業員数:23名
4月:第1回「足と靴お悩み相談会」開催(以降、定期開催)
11月3日:第1回「つくば福祉機器展」開催(以降、定期開催)
「第30回 全国障害者技能競技大会(アビリンピック)」義肢の部 銀賞
2月:第1回「義足のメンテナンス会」開催(以降、定期開催)
「第31回 全国障害者技能競技大会(アビリンピック)」義肢の部 金賞
年間義足製作本数200本を超える
10月11日:つくば市大白硲に移転
11月、ワークイノベーションセンター(WIC)、つくばインクルーシブパーク(TIP)完成
障がい者就労継続支援B型・就労移行支援事業を開始
幸和義肢研究所、創業100周年
CAD/CAMセンター完成
本館社屋改装/従業員用休憩室(2階建)完成